fc2ブログ

配線の整理とレイアウト設置の準備

1/150のジェットコースターの製作、82回目です(^^)

見苦しい配線を整理することにしました。
 ↑ たいして綺麗になる訳では無いですがww

RIMG27275.jpg

ちなみに、ベースを囲うプラ製台枠との隙間は1ミリありまして、

言い換えれば、配線類は1ミリの出っ張りまでは許容範囲ということになります。

RIMG27277.jpg

で、まずは瞬着で固めていたCRDの“足”(+側)を、ハンダが出来るようリューターで削り、、、

RIMG27278.jpg

これまでのポリウレタン銅線に代わり、0.3ミリ真鍮線をハンダ付けしました♪

RIMG27280.jpg

さらに、-側も同じように真鍮線に置き換えたあと、、、
 ↑ ベニヤを焦がさないよう、テープを貼ってハンダしています。

RIMG27283.jpg

適度な大きさに切った銅板を、

RIMG27286.jpg

電極として、ベースの裏に接着しました♪

RIMG27287.jpg

たぶんkato製?の集電板に、ポリウレタン銅線をハンダ付けすれば、、、

RIMG27289.jpg

こんな感じで、、、完成後もワンタッチで脱着可能な、

RIMG27292.jpg

給電用端子の出来上がりです(^^)

RIMG27296.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



完璧です!

こんにちわです。

”カ・ン・ペ・キ”です!(^^)/
迷路といったのは撤回しておきます(笑)
整理と同時に接点を設けてしまうとは・・・
さすがの電飾マンです。

2015.07.31 12:14 がおう☆ #- URL[EDIT]
がおう☆さん こんにちは

こんにちは

ありがとうございます
てか、迷路で良いですよ、私もそう思いますもの(爆)
ちなみに、接点は工作室の標準仕様ですから作り慣れています。
それどころか、最近になって集電板を流用するようになり、製作の効率も上がりました。

それと、これで厄介なのが終わりましたので、
ようやく普通(笑)の鉄道模型らしい記事が書けると思います(^^;)

2015.07.31 17:13 た625 #r9He2d5I URL[EDIT]
素敵ですねー

こんばんわ。

ジェットコースター電飾 幻想的ですねー
完成が待ち遠しいですね、夜景も楽しみです。

配線、給電用端子のアイディアも参考にさせていただきます。

#工場夜景なんて作られたら、凄いものができそうですね(笑

2015.08.01 10:13 さびねこ3号 #- URL[EDIT]
さびねこ3号さん こんにちは

こんにちは

ありがとうございます
予想以上に綺麗になって喜んでいます。
ものすごく苦労しましたけど、すべて吹っ飛んでしまいました(笑)
それと、このような端子は良いですよ。
取り外し式のストラクチャーを選択されるなら、
市販のコネクタを使うより安上がりで、かつ便利だと思います。

>工場
いつかは作りたいですね♪
夜景に浮かぶ沢山の配管、ああいうのも好きですから(^^;)

2015.08.01 15:40 た625 #r9He2d5I URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する