ホイールのガリ傷の修理です(^^;)
いつの間にか右前輪にガリ傷が出来てました…
シルバーに光るリムはダイヤモンドカットと言うらしく、
キチンと治すには旋盤で削るとのこと。。。
しかも深い傷だとアルゴンで肉盛りとかw
つーか、それだとタイヤの脱着も必要だし、
それよりも一番の問題は、擦ったなんて言ったらディーラーに笑われますww

と言う訳で、、、
ま、なんとかなるだろうと、
綺麗に洗って工作室に持ち込みました(^^;)
で、とりあえずマスキングして凸凹を滑らかに均し、、、

タミヤのポリパテで凹みを埋めます ヾ(-_-;)ぉい!

そして下塗りにクレオスの黒サフをシューっと、、、
(数年ぶりのエアブラシw

って、凹みは残ってますが、、、
艶はともかく、
色味はサフのままで良いかもしれません (゚Д゚)ハア?

続いて難しそうなリムのシルバー。。。
調べたら各社からメタリックなど何種類も出てるようですが、
テキトーに塗ったら、Mrカラーのシルバーで良かったです(^^)

そしてその後、何度か同じ作業を繰り返し、

精神衛生上、我慢出来るレベルになりました(^^;)
今年で35年目のセブンくん。
乗っても無いのに車検の時期になりました…
で、車検に出す途中で止まったら困るので、
様子見に水温が上がるまで近所を一周。。。
って、何故か燃圧計が動いてません(^^;)

つーか、燃圧が掛かってないのはガソリンを使わず省エネなんですけど、
ちゃんとエンジンは掛かってるし、ウイーンと燃料ポンプも呻ってますww
もしかしてと思いボンネットを開けると案の定、センサーの配線が切れてました。

そこで急遽ハンダコテを持ち出し応急修理♪

油分の回ったコードでハンダが流れず汚いですが、、、

とりあえず燃圧計が動くようになりました(^^;)
にほんブログ村
スポンサーサイト
485系華 乗車記 後編です(^^;)
勝田駅で、ひたちなか海浜鉄道に乗りました♪

キハ205って言うんですか???
かなり古い車両ですが、
私の方が1つ先輩でしたww
そして田園風景を抜け那珂湊駅に到着し、、、
(‘なかみなと’と読むそうです

職員の方に湊機関区を案内して頂きました(^^)
(駅舎だけは貴志駅が勝ってると対抗意識ww

そして終点の阿字ヶ浦駅で折り返し、
再び勝田駅に到着♪

華に乗り換え、、、
終点の上野駅を目指します。。。

往路でも放送がありましたが、
途中で交流と直流が切り替わるらしく暫く停電。
非常用照明のみ点灯していました(^^;)

その後、団体旅客乗車票が配られ、
これで改札を通るよう案内がありました♪

まもなく上野との放送があり、
散らかった車内を片付けてる間に上野駅に到着。。。

程なく解散しました(^^)
(お疲れ様でした!

近くのお店に入り夕食を頂きました(^^;)
(相変わらず食べてばかりww

そしてドーミーインに戻り、、、
なんとしても元を取らねばとの嫁の命令でw
無料の夜鳴きそばも頂きました (* ̄◇)=3 ゲプッ

翌朝、、、
普段は朝は食べないのですが、
これまた嫁の命令で頑張って食べました…

朝のアメ横は空いてましたが、
月曜ともあり駅周辺には沢山の方がいらっしゃいました(^^;)

570キロほど、、、
オマーリさんに気をつけ安全運転wwで帰りましょう。

途中で富士山が見えました♪

新東名~伊勢湾岸~名阪国道はトラックばかりですが、
阪和道は空いてましたww

そして話は前後しますが、
東名阪御在所SAで味噌煮込みうどんを食べたあと、、、
(麺類ばかりww

ちびちゃんの待つ我が家に到着しました(^^)
以上、駄文拙文ですが、485系華 乗車記でした。

Special Thanks to 幹事さん並びにその他大勢の方々
にほんブログ村
485系華 乗車記です。
5月28~29日と華に乗り、嫁と一緒に仙台まで行ってきました(^^)

昼前に、ほぼ復旧の終わった六十谷水管橋を横目に和歌山を出発♪

途中、東名阪の御在所SAで食事のあと、
日が暮れる前に上野に着きました(^^)

ドーミーイン上野・御徒町にチェックインし、
2軒隣の串カツ田中さんで晩ごはんを頂きました♪
(関西から来て串カツも無いのですが…ww

お風呂のあと集合場所の上野駅パンダ橋口に向かいました。
って、すごい人ですね…
さすが都会ww

検温のあと入谷改札から入場。。。
程なく16番線に華が入線しました(^^)

1:上野 22:45発 ~ 仙台 6:30着(お座敷ゆうづる号)
事前に検索したところトイレの写真が無かったので撮りましたww
(つーか、そもそも華の存在すら知らなかったし…

で、賑やかな宴のあと、
気が付けば夜が明け、、、

ガタンゴトンと仙台駅に到着(^^;)

2時間ほど時間があったため、
朝ご飯のあと、お土産を買ったり散策したりして過ごしました♪
つーか、和歌山駅。。。
完全に負けてますww

帰りの時間が近づいてきました。

2:仙台 8:36発 ~ 上野 19:33着(お座敷ひたち号)

途中、いわき駅でお弁当を積み込んだあと、、、


昼過ぎに勝田駅に停車しました(^^)

にほんブログ村